












商品説明
アッチー様専用ですサニーDソプラノロングネックです
[年式]2000年前後かと思われますが記載有りませんので不確かです
[状態]小さな傷有りますが全体的に綺麗だと思います
[付属品]コンサートサイズハードケース(ちょっと大きめです、汚れは有りませんが傷多数有りますので、オマケ程度とお考え下さい)
[備考]SAVAREZ(サバレス)弦を付けています
オータサンやイズラエルも使ったと言うサニーDですが
手作りなのでで大雑把な作りで有名で、個体差が大きいと言われています
多少の演奏傷は有りますが、サニーDなのにコンディションも良く、概ね綺麗だと思います。
サニーDは左右非対称と言われる個体が多いと言われていますが、弦の配置も比較的均等です。
でも、やはりサニーDなので、ブリッジの端に少し隙間が有ります、気がついて1年以上特に変化は有りません。
ブリッジが少し斜めになっています、そのせいかボディ中央部が少しへこんでいますが、良く見ないと分からない程度のへこみです。
ナットの切り方はかなり雑ですが、チューニングはサニーDとしては比較的に良い状態だと思います
購入時はghs弦が着いていましたがイマイチ、チューニングが良く無かったので、幾つか弦を着けて試し、
サバレス弦がチューニングが比較的良かったので、装着しています。
コード弾きでしたら、ghs弦の方が、よりコアな音質になると思います。
弦高低い方かと思います、そのせいか3弦10フレット辺りから少し音詰まりの感じが有ります。
音色完全に個人の感想ですが
これがサニーDだと言うコロコロした音色です
音量はボディが薄め(最大で57mm程度)のせいか、少し控えめな感じです
同じ型を2台持っていましたが、どちらも同じ音色でした。
LRBaggsFIVE-Oのピックアップが着いています。
音出し問題有りません。
保有ウクレレ増えてきましたので整理の為出品致します、可愛がって頂ける方のご購入をお待ちしております
尚、割れ等は見当たりませんが年式は古いので中古品としてご理解頂ける方のご購入をお願い致します。
サニーDの作りは若干雑ですので、商品状態ランクはあえて下げてます。
◎他サイトとの重複避ける為、確認申請有りにしております。お手数お掛け致しますが宜しくお願い致します。